カウンターショットの練習メニュー紹介
今回は、カウンターショットの練習メニューを紹介します。
練習方法
- 1対1でコートに入り、チャンスボールの球出しからスタートします。チャンスボールを打つ側が攻撃側、打たれる側はディフェンス側とします。
 - 攻撃側はディフェンス側のバックハンドに向かってハードヒットします。この時、ネットプレーに持ち込むorベースラインでの攻撃を続けるの2択を球出しボールの深さによって選択します。
 - ディフェンス側は、ただ返すのではなく、逆転のカウンターショットを狙い、ディフェンス側からオフェンス側に立場を逆転することが狙いです。
 
チェックポイント
- オフェンス側はチャンスボールをしっかりたたけているか?(ベストな場所に入り、ベストなタイミングでアタックできてあるか?)
 - オフェンス側のチャンスボールを打った後の判断は正しかったか?
 - ディフェンス側は振り遅れないでインパクトできているか?また、遅れた場合、できるだけ早く修正できているか?
 - ディフェンス側はカウンターショットが入った次のショットを攻撃に結び付けられているか?
 
相手の決め球を大逆転する気持ち良さは最高です^_^
想像してみてください。タイブレイク6-5のマッチポイントでスーバーカウンターショットが入って勝利する瞬間を^_^
是非挑戦してみてください^_^
今よりもっと楽しく、みんラボ研究員駒田政史の練習メニュー紹介でした^_^
![みんなのテニス研究所[みんラボ]](https://www.min-labo.net/wp-content/themes/minlabo/img/min-labo.png)