05:駒田研究員のフットワークの基本
- [ コメントを見る(0) ]
-
「mugen-tamadashi」さんからのご質問:「セレクティブステップ?」
にお応えして・・・
フットワークの基本について説明したいと思います。
まず、ストロークの時は、細かいステップ(サイドステップ)、クロスオーバーステップ、ランニングステップの3つを混ぜて変化させながら、使い分けていると思ってください。
時間がある時は細かいステップを使い、時間のない時は大きなステップを使います。
身体の近くに来たボールに対しては細かいステップ、遠くに来た場合には大きなステップを使います。
ボレーの時は、基本的に2ステップですが、予測している時とそうでない時ではスプリットステップのところが大きく異なります。
是非動画を参考にしてみてください!
まず、ストロークの時は、細かいステップ(サイドステップ)、クロスオーバーステップ、ランニングステップの3つを混ぜて変化させながら、使い分けていると思ってください。
時間がある時は細かいステップを使い、時間のない時は大きなステップを使います。
身体の近くに来たボールに対しては細かいステップ、遠くに来た場合には大きなステップを使います。
ボレーの時は、基本的に2ステップですが、予測している時とそうでない時ではスプリットステップのところが大きく異なります。
是非動画を参考にしてみてください!
今よりもっと楽しく!みんラボ研究員駒田政史の“フットワークの基本”でした^_^